第20回永井4段が教える日本拳法コラム|私が思う才能の考え方

握力強すぎてオニギリ握れない永井です(笑)
記念すべき第20回です!パチパチパチっ!👏
いつも見てくれてる方々本当にありがとうございます!←そんなにいないかもしれませんが(笑)
これからも私の為になるかならないかよく分からない話を聞いてくれたらありがとうございやす!(笑)
そして、保険をかけながら喋る様もそろそろハマってきたでしょ?(^ ^)
 
 
今回のテーマは私が思う才能についてです
第20回の記念投稿に面白くない話かもしれませんが←普段も面白くはないかもですが(笑)
私の方針の根幹となる部分ですので良かったら見てくださいね
ちなみに一般的な才能も、日本語における才能も私はよく分からないので悪しからず!
 
 
では本編スタートです!
日本拳法の選手に関わらず自分には才能がないって言葉をよく聞きます
逆にあの人は才能あるとかいう話もよく聞きます
才能なんて私には良くわかりません、でも、わからんなりに私はそのセリフを凄く軽く感じてしまうことが多いのです(T . T)
あたかも、勝っている人が努力せずに強くなっているような、どこか投げやりな感じに聞こえるんです
才能ないから努力してるってゆう風なプラスな言い回しもいっぱいあるんで、今回はそのマイナス版に向けてです 
雑草魂って言葉もプラスでいいですね!反骨心ってやつですか?(^ ^)
 
ちなみにインタネットで一番最初に出てくるのは、物事を巧みになしうる生まれつきの能力らしいです
あとシックリくるのは、生まれながらにして持っている身体的、性格的特質ですかね?
よぉは身体でかいとか勝負強いとかですかね?
よぉわからんけど才能は意味の範囲が広すぎるんですかね?
 
 
なんじゃそらって感じですが一般的に言われる才能が私にはないと思います、そして才能ってものを認めたくなくて才能について熱心に調べた時期がありました(笑)
ほんとは才能が欲しかったんですね(^ ^)
 
結果私自身には才能なんてものはないことを再認識しました(笑)身体はデカイですが…
でも生まれ持った才能の一言で勝ち負けが決まるなんてそんな面白くないスポーツなんてクソやと思います←才能ないって言われてる奴が成り上がるからおもろいんやっ!!!←すいません、過激ですね(T . T)
やから、俺勝ったらオモロイやんってずっと思ってました!!←勝てませんでしたが(笑)
 
 
才能才能言いますが才能あるって言われてて勝てない選手もいますよね?
ってことは才能は開花しないと意味ないんですかね?それとも、開花したことが才能なんですかね?←日本語良くわかりません(笑)
なので才能開花=勝利?なんかな?頭混乱しちゃいます(笑)
勝利=才能ですか?
 
 
開花せずに勝てない選手や遅咲きの選手も早咲きの選手も色んな選手がいます、ほんまになんかのコツで急に勝ったりすることもあります
また、才能あるのに怪我で断念或いは能力を落とすこともあります(T . T)
ほんまに辛いですね、怪我だけは…
だから、才能があっても怪我で終わったら開花しないわけですね(T . T) 競技人生が終わってしまうので…
 
 
そんな上記内容を踏まえて私はこういう考え方をするようにしまし
 
「才能とは努力の方向性を最良の形で選択できる能力」
 
です!
だって、才能ってものごとを上手く成し遂げる能力でしょ?ってことはこういう考え方もありですよね?
 
強くなる、強さを継続するには色んな選択をしていかないといけません、そしてその選択を一番良い形で行うのが才能って解釈です
 
様々な選択
①死ぬほど努力しても強くなれなきゃ意味ないよね?強くなれる練習しないといけないですよね?そして、強くなる練習は人それぞれと思います、その練習を方法を上手くできる選択!
継続するも選択、しないも選択、努力の量の選択 
悪い例でゆうと筋トレしすぎて力みパンチ癖つくとか?(笑) ボディービルダーみたいになって脇閉まらずスキが増えるとか?
将棋強くなりたいのにランニングしまくるとか?(笑) そらメッチャ努力しても強くなれないって(笑)
 
②勝つための選択、判断力、そして、自分の能力、特性を分かった上で最良の戦い方と最良の判断力ができる、そういった気質、思考を養う行動も選択
 
才能あっても怪我したら終わるってことは怪我をしない程度で練習終わるのも選択です
また怪我と付き合っていけるのも選択
遊びに行ってリフレッシュしてマックスパフォーマンス出せるのも選択
その練習に耐えれる器かどうか、合っているか否かの選択
 
④身体を休めたりして、あえて練習しなかったり怪我の怪我やオーバーワークしないなども選択
 
⑤拳法に関係ないことで培われる何か相乗効果?などの選択  環境なども含む、ある意味運的要素
選ぶ道場や学校も選択
 
⑥その競技があっているか、やめる、やめない、続ける、続けないも選択です
 
⑦誰のアドバイスを聞くかも選択
 
⑧今勝ちたいのか未来に強くなりたいのか←意味深な言い方してみました(笑)
 
⑨筋トレとの付き合い方も選択
 
などなど、様々な選択を強いられます
色んな選択の最良を選択できる人が才能があるって思います
こういう考え方なら努力の量と方向性が合ってれば希望が湧きますね(^ ^)
 
 
強い人は少なからず努力してると思いますが、間違った選択よりも良い選択をしている人の方が効率良強くなる、それが、努力せずに強くなってる風に写ってしまってるんかもしれません!確かにそない練習せんでも強い人もいますもんね?(T . T)
 
 
そして、こんな考え方にも至りました
選択が才能であるならば、
「努力の方向性を最良の形で定めてあげるのが指導者」
だと思いました!
ってことは才能がない選手も良い指導者がいれば強くなれるはずです!
なので指導者ってすごい責任ある立場だと思います
それと当時に指導者って素敵な役柄だと思いました(^ ^)
 
とは言え言い訳程度な考え方にも取られられるかもしれませんし、実際に私も才能がない言い訳程度で考えていたのですが
少なくとも1人才能が開花した瞬間を目の当たりにしました
ホンマに衝撃でした…
その子は普段アドバイスなんて聞く子じゃなかったんですが、たまたま前日にその子たちと飲みにいって仲良くなったからなのか珍しくアドバイスを求められました…
そして、私のほんのある意味一般的な適当な二言で考えられない飛躍を遂げました、今まで勝てなかった私の弟子にほぼ100パーセント勝つようになり、西日本の強豪をなぎ倒し、私なんて手も足も出ない、何より動きや考え方、攻撃力、防御力、ステップ、全てが連動して飛躍しました、一回開花すると自分で全て考えて自分で全て感じて一気に天井を突き破るんですね
 
少なくとも私が所属していた大学のここ15年の中で一番強い選手と思います←誰がどーゆおうが俺はそう思うしその自信があります
私が戦ってきたチャンピオンクラスに匹敵するぐらいのプレッシャーと技術があったと思います
この子の代は恐らく我々の大学で初?昔は知りませんが、全国団体ベスト4に入りました
我々の時代じゃ考えられん(笑)
私は奇跡の世代と呼んでて、言い方悪いですけど三回生の時、ほんまにほんまにクソ弱かった奴らが皆んなで努力して筋トレしてアドバイスしあって、たった一年で皆んなで強くなったって感じですね、そういう環境をたまたま選択できたのも努力の方向性ですかね?←←ある意味運がよかったんでしょう、ウチの大学は皆んなで強くってガラじゃないので(笑)
 
とは言え開花しただけでは優勝出来ませんでした…もう一年あればチャンスあったのかなぁと思います…彼には経験が少ないのと、そもそも個人戦にあんまり興味ない子でホンマはダメージ与えて痛がってるの見るのが好きみたいで(笑) あと負けるのが嫌でリスクとの天秤にかけた時にチャンスをものにしない性格←ものにできる能力が備わったのに!
勝てばこだわるようになりますので勝てる気質になるのにもう一年って感じでした(T . T)
しかし、彼は社会人になり拳法をやめちゃいました…環境などもありますが、それも含めて選択ですね(^ ^)
拳法で食ってけないので当然の選択だと思います(笑)
ちなみにNO練習で今でもウチの弟子に余裕勝ちします(笑)←嫉妬するわ!
※私の印象なんで悪しからず
 
なんせ、二言のきっかけでこんなことになるなんて…たまたま私が言った選択肢が最良だったんかもしれません(笑)←自画自賛ですがあのアドバイスは我ながら良かったってことにしといてください(笑)
私の二言を聞くも聞かないも選択ですね
元々ベースがあって色んなことが噛み合ったんかもしれませんね!才能の開花なんてそんなもんなんでしょう?
 
私は1人の若者の才能が開花した瞬間を見て才能とは↑でお話した考え方もありなんだということに自信を持ちました!
重複しますが
 
「才能とは努力の方向性を最良の形で選択できる能力」
「努力の方向性を最良の形で定めてあげるのが指導者」
です!
 
私が弱かったのは努力する方法を間違え、良き指導者が与えてくれた選択肢を無視した結果だとおもいます。
やから私は皆様に選択肢を定時したいと思います、そして、その選択肢がいらないと思ったら捨てて欲しいと思っています。なりたい自分になる為に自分で一番良いと思う選択をして下さい!
 
またホンマの意味での才能がないと上にいけない世界もありますし多いと思います、勝負の世界は残酷ですからね!でもこのような考え方であれば私は希望をもって競技を続けれると思いました(^ ^)
なので色んな考え方を聞いて選択肢を増やして下さい、色んな練習をして下さい、色んな戦い方をして下さい、色んな人に教わって下さい ホンマに開花するかもしれませんよ(≧∇≦)
 
あくまでも一つの考え方ってことで(笑)
 
は二言言う前と言った直後をたまたま動画で撮ってたんで比較してみて下さい、2分2分2分の計6分ぐらいかな?時間長いですがよければ(^ ^)
分かりずらいかもしれませんが大きな違いがあるんです!そして、この試合以降、体格差なんか全くきにせず、無双モードに突入しました(笑) ちなみに私の弟子はこの時大学一回生なのでまだまだ勢いと体格だけでかってて技術レベルはそないです(T . T) 
この後やられすぎてスランプに陥りました(笑)
あと何をアドバイスしたか当ててみて下さい!(笑)
 
 

その他コラムまとめは下記から

niken-jiyuukai.hatenablog.com

 
 

東京都で開催中!日本拳法 自由会の概要はこちら

 

過去の練習報告・練習動画 体験申込は下記から

https://facebook.com/nikkenjiyuka