第32回永井4段が教える日本拳法コラム| ブログ書いてる永井さんはどんな人?

 

 

経たなぁー随分私も経たなぁーな永井です笑

私普通にこんな風にブログ書いててただの拳法好きブログみたいになってますが…一応、東京の道場「自由会」の外部コーチとなります!

 

経たなぁ元ネタ

youtu.be

 

 

私、大阪在住で三ヶ月から半年に一度、東京に指導者としてお伺いさせて頂いております笑

 

費用対効果はよくわかりませんが(T . T)

 

とゆうことでたまには自由会さんの宣伝というか外部コーチからみた自由会さんの印象をお伝え致します!

 

 

結果から言うと非常に良い道場と思います!

※好みの話かもしれませんが…

 

 

何をもっていい道場なのかってのは様々だと思いますが、自由会にはベースとして常駐している指導者がいません、それによる上下の関係ってのがなく、コミュニケーションや上下関係が苦手な人でも楽しくできる道場と思います!

 

他の道場だと先生、先輩との壁があったりシガラミなどいろいろあると思いますが、それを究極に取り除いた道場ですのでとにかく趣味や初心者、なんとなく興味がある方などにとっては非常に楽しく良い環境だと思います

※めっちゃいい先生、先輩の道場もいっぱいあると思いますが…宣伝なので笑

 

サークルのイメージに近いかも!

 

それでいて強い方々もいらっしゃるので、個人的に教わったりすることも可能です!私は日本拳法ほど楽しく格闘技できる競技は無いと思います!ただ前提として互いの配慮がなければそうはなり得ないと思いますどこまでいっても強さを競う競技ですからなかなか出来ないですよね?

 

そんな中でも楽しく、シガラミなくできる自由会はオアシス的な役割な道場と思います!

 

こういう道場が大阪にあれば入りたいと思うぐらいですね!

 

ただ全国優勝目指したりする人などや、強さが全てだ!って感じの人、傍若無人な人にはおススメできません!

 

互いの配慮や気遣いがあれば格闘技という殴り合う競技特性でも皆んな楽しく出来ると思わせてくれる道場ですね!

 

 

はい!ちょっと本日は前段が長かったですね笑

本日は興味ないかもしれませんが、私自身の紹介を2度に分けてさせていただきたいと思います!

正直、偉そうに書いてるけど、お前強かったんかよ?実績どないやねん?って思っている方々も多いと思います!

 

ってかそもそも誰やねんってのもあると思います!

自由会の方々もお会いしたことない方々も多いですしね!

本日はその疑問にお答えいたしましょう!

※漏れなく弱いです笑 有名選手でもなんでもございません(T . T)  

CM用ブロガーでございます笑

 

また、私は失敗しまくり選手でした!

 

色んな失敗を重ね、結果、後悔した部分もございます!私の失敗を見て、そのような失敗を避けていただければ幸いです!

 

あと何故このブログによく体育大の角野選手が出てくるのかもわかると思います!

 

※私のブログ内容は初級者、中級者でもより初級者に近い人向けになりますので内容のショボさは悪しからず!

 

①拳法歴

私は高校一年生の時から大阪体育大浪商高校で日本拳法を始めました。

そして、大学では大阪体育大

社会人になってからは泉北桃拳会に所属させていただきました。

28歳で現役を引退し、今は体育大に来てくれと言われた時と自由会の練習に数ヶ月に一度参加する程度の状態です!

だんだん弱くなっていってます笑

 

角野選手がおらんかったらもうとっくの昔に辞めてる状態です笑

計15年ほど日本拳法に携わっています!

一応四段です

 

②戦績

…誇れる戦績は全くございません笑

 

戦績として書けるレベルじゃないですが…

社会人全国大会個人3位 2度

龍峰杯高段の部 2位

大阪府民大会 3位 2度

龍峰杯二段の部 3位

学生個人 ベスト8

総合選手権 ベスト16が最高

↑総合選手権は7回でましたよ笑

普段の大会でゆうたらベスト16からベスト8ってとこですかね?

とにかく総合選手権にでれなくなったら引退っていう目標のもとにやってました(^^)

 

とにかく優勝経験なし!コンプレックスのかたまり見たいな選手です笑

 

 

社会人時は3位コレクターとか言われてた時期もありますね笑

私はよく対戦相手などにランク付けしており、自身での評価は普段はCプラスぐらいの選手、調子良くてもBマイナスと思ってます。

角野選手はAマイナスでしたが今はAです!

中堅大学のエースでCからB

強豪校のエースクラスでBからAマイナスぐらいで見ています!

前川選手はS、友中選手もS共に最高ランクです!

秋葉選手はSプラスです!

※すいません、そうやってやる気を出させているのです!失礼な話ですよね( ̄◇ ̄;

 

やっぱりベスト4までいくと前川選手や浜田選手や秋葉選手と必ず戦わないといけないので本物以外は優勝出来ないんでしょうねぇー

なんかの間違いでいいから一回優勝したかったな笑

 

正直こんな私がこのような人間がブログを書くのは恥ずかしながらな部分が非常に多いです!

 

とはいえ、弱いからこそ、研究を重ねて、過去の失敗を反省し、誰かの強くなるための方向を定めることにかけては自信がございますので、良ければお伝えする内容を実践して見てくださいね(^^)

 

あと強い知り合いに色々聞けるのも私の武器ですよ笑

 

③ファイトスタイル

私のファイトスタイルは大学生の時は前に前に出るタイプで体格が182センチの100から90キロの間の体重で体格を生かしたインファイトを売りにしていました!

 

永井ラッシュとかダンプカーとか言われたりしていましたが向かってくる相手を関係なしに連打で圧殺するスタイルを目指していましたよ!その中でたまに前蹴りとか使ったり、あとはスピードある相手には組みを使ったり、とにかく体格を生かした試合が多かったと思います!

 

弱点も非常に多く小柄な選手に抜き胴されたり、体格の割に組みが弱く特化型の選手にはよく投げられたりしていました!

何より体力がほんまに無い選手でしたよ笑

ちなみに得意技は一応前蹴りとラッシュ、あとワザと胴を空けて打たせたところをカウンターってのもいっとき得意でした!

あと前拳!!!

※デブの割には動けるはず!!!

 

youtu.be

 

社会人になりファイトスタイルの変化

社会人になってからは抑圧された先生の指導から解放されて憧れのフロイドメイウェザーのスタイルを真似して練習してました!

パンチを避けたりフェイントしてみたり、なんせ身体に似合わないことばかりしており、試合になると学生時代のスタイルが本能的に出てしまうのですが、その練習をしておらず戸惑ったものです笑

普段練習しているスタイルに自信がないから練習してない元のスタイルとの間に迷いが生まれました笑

 

あと社会人になり飲み会なども増えて太ったこともあり、踏み込みがとにかく出来なくなっちゃいました笑

 

前に出る拳法が上手にできなくなりました!

そのかわり筋トレを行なったことと、どんな卑怯な手を使ってでも勝つ!ってのを信条に組み技でも、余程の選手でなければ投げられないようになりました!この頃から覚え始めた組み対策が後の角野選手の投げられない組み対策の基盤となりました!

 

あと筋トレをし過ぎて、力みグセがつき力んだテレフォンパンチが癖付き一本取ることができなくなり…迷走しまくりでしたよ笑

ちなみにこの頃のあだ名は「引き分け名人」で、一本取れない代わりによりディフェンシブな戦い方で社会人大会ではまさかの準決勝まで一本も取らず全て判定勝ちをしてしまうほどの引き分け名人っぷりでしたよ笑

体重の増減が激しくその都度ファイトスタイルをどうしたらいいのか悩んでいましたよ!

 

5キロ痩せたら全然違います笑

 

泥仕合の永井です!どんな卑怯な手を使ってでも勝とうとしていた時期で場外警告二回狙ったり、判定で勝つためにワザと手打ちパンチしたり笑 

youtu.be

 

↓痩せてた頃です( ̄∇ ̄) 体重の増減でファイトスタイルを変えていました笑

迷走ですね

youtu.be

 

ちなみに都道府県大会などに呼ばれて大阪代表で団体でた際もどんな強敵にも引き分けで負けなしでしたよ笑←たまに勝つんですよ

第1普通科連隊との勝負も必殺の引き分けです笑

大阪代表やのに前川さんおらんから大体大将でしたよ(T . T)

⬆︎一緒に団体戦でれなかったのはちょっと心残りですね

 

社会人時の得意技は

残り時間短くなった時のラッシュ!普通の自衛隊選手レベルなら投げれる組み技!

メイウェザーの真似笑

あとは…判定勝ちするための試合運びです笑

…いやぁー試合見てる人らは面白なかったやろなぁ^_^

ちなみに元々前蹴りは得意技だったのですが、痛風を患い…使えなくなりました笑

※こんなん言うてますけと練習時は結構なんでも出来るんですよ笑 練習時は多彩な拳法なはず笑

 

緊張しぃでいつもガチガチで膝が良く立ってしまっていたのは学生時代の友人からよくからかわれるヤツですね笑

 

④練習法 

一応一番調子が良かった時の練習法を…

私の実家の家の前が坂道で2キロのダンベルを左右に持って坂ダッシュ!!!

プラス、連打10発後の坂ダッシュからの連打10発!!!

それを毎日してましたよ(^^)

真夏でもフード何枚も被ってやってました!

何故痩せない笑

 

もう、近所の人からは怪訝な人と思われてたでしょう笑

一度通りすがりの女性に小走りで逃げられました笑

※高校の頃は拳速でロウソクの火を消そうとしたり、大きな石を前蹴りで蹴って足鍛えたり、漫画に影響されて…

 

とはいえこの練習法のお陰で体力アップとともにパンチ力がアップして、道場の高校生は私のパンチで意識が落ちたりしてました!!

また、握力を上げていたときは特にパンチ力があった気がします!←花山薫理論を信じてたので笑

 

パンチ力には結構自信があった時期もあるんですよ^_^

調子いいときは頭で思い描いた動きが出来る時もあったりで全盛期はそれなりだったと思いたい笑

 

25歳から26歳の頃は体の調子も良く、悪くはなかったと思ってるんですけど相手を大きくみ過ぎたり、緊張しぃの性格は試合向きではなかったのかもしれませんね

 

27歳28歳の時はオーバーワーク?なのか私の拳法人生も終わりに近づいていた為、悔いなくするために毎日この練習を行なったことがたたってなのか…やればやるほど体力がなくなりました…何故だ…って思ってましたよ笑

年齢も含めた老いによるもの?かもしれませんが…

 

強くなるにはトレーニング、栄養、睡眠が大切なことを知ったのは引退した半年後でした笑

若い頃は別として、偏った食生活や休息不足はダメだってことは身にしみてます…

年齢と共に努力の方向を変える必要があったのかもしれません、この経験も努力の方向性を定めることに重きをおくこととなるエピソードですね!

 

ちなみに一番調子良かった時期はそれはそれで勝てなかったんですよねー

調子悪い時の方が勝てたのは何故なんだろ笑

泥仕合に持ち込むからですかね?

とにかく勝てない人生だったなぁーって感じです(^^)

 

 

⑤引退して思ったこと

現役時代は見えている部分が狭く、今思い返すと勿体ないこと一杯してたと思います!

勿論、現役時代の方が今より強いに決まってますが今の方がやれることも多く、引退してから指導ように覚えた技術も数多くあります!

何より努力の方向を間違えてたこと、先生の教えを守らなかったこと、凝り固まった考えのせいで勿体ないことしたなと激しく後悔した時期もあります!

 

ちなみに一番後悔したのは乱れた食生活による痛風発症及び足裏の痛みによる前蹴りの喪失です笑

 

これだけは言える!!!マジで野菜食わなあかん!!!!

 

 

そんな後悔していた私に転機が!!!続きは⑦にて!

 

今は選手の努力の方向性を導くべく、技の一つ一つの意味、などを自分なりと人に聞いて、柔軟な発想を持ってお勉強しております!

 

努力の方向性ってのは私が一番大切にしている方針なのですが、それは私の失敗からきた経験も含めてなのですよ!

 

あとこれもできたら知って欲しい内容ですが

人間は一度できたことは次も出来る!

私社会人なるまで入賞したことなかったんですが一度入賞すると入賞しないと気持ち悪いんですよね!その気持ち悪さが再度入賞へのキッカケになってます!

勝ち癖、三位癖、優勝癖など色んな癖があると思いますがどうせなら優勝癖をつけて欲しいです!

 

⑥⑦⑧⑨は次回にて!

 

 

 

その他コラムまとめは下記から

 

niken-jiyuukai.hatenablog.com

 
 

東京都で開催中!日本拳法 自由会の概要はこちら

 

過去の練習報告・練習動画 体験申込は下記から

https://facebook.com/nikkenjiyuka