【第九弾】永井4段が教える「日本拳法のオススメ技part3」

今回の日本拳法でオススメする技は《立拳》です
 
なぜ立拳なのか、今回は実用的なオススメ技であるとともに練習用としても非常に役に立つということをお伝えさせて頂きます
 
まず縦拳とは?
本来殴るときに拳は横にしていると思いますが、それを単純に拳を縦にするだけです(笑)たったこれだけ!超お手軽ですね!
 
横拳に比べて立拳が勝るというよりかは用途違いと考えてくれた方が良いと思います
 
 
①拳を素直に出せる…実践+練習
横拳で打つ際は弓を引く動作、いわゆる大振りパンチになってしまいがちですが、縦拳にすることにより大振りパンチが打ちにくくなります 大振りパンチをコンパクトに強制する際に立拳を使用させています
 
なんせ試しに一回縦拳で大振りしてみて下さい、凄く気持ち悪いと思います(
 
②脱力しやすい…実践+練習
これは私の感覚の話ですが縦拳だと脱力しやすく身体でパンチが打ちやすくなります←あくまでも私の感覚ですが(T . T)
まだ脱力できるので力んでる人は特にパンチが早くなる可能性がございます
なのでパンチを打つ際のフォームチェックなどにも使ってみて下さ
 
③立拳の応用…実践
これは私が元々所属していた道場の強豪選手が使っていた技ですが横拳でアッパーしたあとに拳を縦にしてアッパーを行いガードをすり抜ける技をつかっていました
ストレートでも使うこともあるって言ってました
 
どうも漫画《はじめの◯歩》に出てくる技みたいですね(笑)
ちなみに私もこの技は喰らわされましたよ(T . T) 
パンチ見えてるのにガードをすり抜けるような気がして脅威に感じました
 
まとめ
私の指導している後輩はどうしても大振りが治らないので縦拳の練習をさせるようにしてから練習のみならず試合でも一本を取ることが出来るようになりました
 
今では横拳に戻して同じフォームでパンチが打てるようになりまし
万人に共通することかどうかはわかりませんが、実績があるので是非試してみて下さい
 

その他コラムまとめは下記から

niken-jiyuukai.hatenablog.com

 
 

東京都で開催中!日本拳法 自由会の概要はこちら

 

過去の練習報告・練習動画 体験申込は下記から

https://facebook.com/nikkenjiyuka