色々な日本拳法系のユーチューブチャンネルが開設されています。

練習再開から2ヶ月経過しておりますが、毎週練習は実施しております。

 

都内でも、いくつかの道場が閉鎖になっていたり、試合自体がなくなったりと、非常に先行きが不透明な状況ですが、我々の団体については、なんとか保てているのが幸いです。

 

最近は日本拳法のチャンネルもかなり増加しており、我々の外部コーチである永井さんもチャンネルを解説されているので、ぜひご覧ください。

 

 

www.youtube.com

 

また、技集のチャンネルもあります。

こちらも中の人の学生時代の先輩が運営されている

ので、よければ御覧ください。

 

www.youtube.com

痛風拳法家チャンネル
 

 

練習再開しました

長らく練習自粛をしていましたが、練習再開しました。

 

新規問い合わせについては順次対応しておりますが、

ソーシャルディスタンスを行うため、練習人数を制限している場合もあり

すぐに見学対応・出稽古対応を出来ない場合もございます。

 

予めご了承頂ますようお願い申し上げます。

 

第53回永井4段が教える日本拳法コラム|サブウェポンや付属技術を身に着けよう(精度を上げよう) 本気で強くなりたい皆様へpart2>

f:id:jiyuukai:20200512192337j:plain

 

 

今回は本気で強くなりたい皆様へpart2ということで、初級者の方や中級者の方々に
向けた内容となります。
今回も当たり前のことを書いていますが、なんとなくわかっているけど実践していな
かったり、壁に当たっている人に見てもらえたらいいなと思う内容です。
※サブとかメインとかはあえて分かりやすいように、そのうように表現しています。

今回登場する選手は皆様ご存じ角野選手となります。
まずは、この動画をご覧ください。

youtu.be


動画を見て頂いてわかったと思いますが、角野選手の得意技は蹴り技(回し蹴り)で
す。
ここでは角野選手の得意技蹴りを「メインウェポン」とさせて頂きます。
感覚的にですが、角野選手は蹴り技での一本が多く、七割くらいは蹴りで取っているイメージがあります。
ほぼ蹴り技で勝っている選手なわけですね

高校~大学2回生にかけては、「蹴り技だけ気を付けろっ!」という対戦相手側の応
援内容はもはや名物となっていました(笑)

大学2回生の終わりごろまでは、蹴り技を警戒されてか決め手に欠ける試合が多く泥仕合で勝つケースが多かったです。1本対0勝ち多かったなー
勿論スカっと勝つこともありましたが・・・
余談ですが、蹴り技を警戒していない自衛隊選手などには大金星をあげることもよく
ありました!

大学2回生の後半くらい、ジャパンオープンくらいから泥仕合ではなく、しっかり2本
勝ちして勝ちだすようになり3回生の頭くらいからは泥仕合をほとんどしないくらい
キレある拳法に変化することができました。

有名になり前よりも蹴り技を警戒されているはずなのに、蹴り技での一本がむしろ増
えたような気がします。

どうして、こんなことが起こったのか…


それは・・・

「サブウェポン」を身に着けることができたからだと思います。

※サブウェポンとはメインである蹴り以外の武器のことですね。
イメージは普段はロケットランチャー使ってるけど球切れなったらハンドガン打つ的
な(笑) 

彼が身に着けたサブウェポン
①    まず、彼の課題はパンチが大振りになったり手打ちになったりしていたこと
でした。
お世辞にもうまいと入れるパンチレベルではなかったです、まともに一本取れるのが
オーバーハンドのカウンターくらいでした。とはいえ蹴り以外の武器で一番まともに
使えるのがこのパンチだったので2人で課題を乗り越えようと話をしたものです。

課題を克服すべく1~2年生にかけて彼はあるパンチの練習をずっとしていました。
※私が邪道拳法の為、基礎を教えれなので色んな人にも色々お手伝い頂きました。本
当にありがとうございました。


それは、「いきなりの左ストレート」です。


日本拳法ではサウスポー選手が良く使うイメージの技で、相手に対してできる限り
ノーモーションで左ストレートを打ち出す技のことです。

元々大振りが多かった角野選手はこの技を取得したことにより、蹴り技による胴以外
への攻撃レパートリー(一本取れるレベルの)が増えました。

②    回し蹴りが得意だった彼は非常に前蹴りが苦手だったのですが、ひたむきな練習が実を結び前蹴りを取得することができました。これにより、直線的な蹴りを使用することができるようになりました。
トーナメントで勝ちあがる際に前蹴りを多用するようにもなりました。

少し話飛びます、日本拳法の性質上、前蹴りは非常に有効と考えています。
以前のブログ第4回にて前蹴りの解説しているので是非見てください。
用心しながらブログ書いてる私ですが、前蹴りについてはめっちゃ自信もって書いて
います。

強くなりたい方!是非、前蹴りを・・・

少し脱線してしまいました(笑)

③    角野選手は大学1回生の際に自衛隊や総合であたる予定だった山上選手への対策として組対策なるものを身に着け、よほどの選手でない限り投げられなくなりま
した。しかし、投げられないことと投げることは=ではなく・・・組技の利点や投げられない強みを最大限に生かすことができませんでした。
組技が強い利点は一本とれば試合を終わらせれることにあるので!

そんな彼は、属性が違う技術を1つの流れで使用する技を身に着けました。
いわゆる「刈り倒し」って技ですね!

この技を身に着けたことにより、体格が小さな相手や油断している相手などに楽して
勝ったりすることができ、トーナメントでの勝ち上がりが楽になりました。
体格もあるので、高レベルでないにしろ組技がメインでない選手であれば戦えるレベルの組技になったと思います。
また、刈り倒しを覚えたことにより組技の経験が増えたのか、組みのレベルが向上した気もします。

この①②③のサブウェポンを身に着けたことにより蹴りなしでも一定レベルであれば戦えるレベルの選手となりました。
勿論サブウェポンなので高レベルではないですが、この①②③を使用することにより

メインウェポンである「蹴り」が前よりも当たるようになったのです。

なんでこんなことが起こったのか・・・

単純な話ですが、蹴り以外を警戒しないといけなくなってしまったことが理由だと私は考えています。

当たり前の話なんでしょうけど、新たな武器を手に入れるということは攻撃パターン
が増えますし、蹴りを警戒すればパンチが、パンチを警戒すれば蹴りが当たるという
風になります。
また、組もできるようになったので組を警戒している選手への膝蹴り当たりやすくなったような気もします。

さらに①②③を覚えたことにより色々噛み合ったのか、彼の強みを残したまま一気に
今のレベルにまで駆け上がったと思っています。3回生の時はケガさえなければ優勝確実とさえ思えるくらいでした。

このようにサブウェポンを取得することにより、一気にすべてが噛み合って壁を乗り越えるケースはよくあると思います。
強いのに勝てない選手は自分の強みを最大限引き出せていない可能性があります。
サブウェポンには、その強みを生かす鎹となる可能性を秘めています。

角野選手のケースはサブがメインを高め、メインが高まることによりサブが活きるという好循環が生まれました。

ちなみに白虎大会グランドチャンピオンだった谷選手も前蹴りの名手でしたが、彼の蹴りが当たる要因は蹴り以外の技に破壊力があったからだと思います。勿論前蹴りの鋭さは私が知る限りNo1です。
※彼の場合はメインといっても過言ではないくらいのパンチ技術でした。オールラウンダーで蹴り技が特化しているイメージですね!

本日はもう1選手紹介させて頂きます。

 

youtu.be

 

大阪学院大学OBの朝飛選手です。
この選手は決して有名選手ではないですが、日本拳法通ならば知っていると思います。
選手としての特徴は小柄な選手ですが電光石火の攻撃で相手の意識の合間を抜く、抜き系の攻撃が特徴です。
有名選手キラーであり 大型選手キラーで、まさにジャイアントキリングをよくする選
手だと思います。
巧さ特化選手ですね!パンチがめっちゃうまいんですよ!

パンチ巧いパンチ巧いとは言いますが着目ポイントはパンチではありません。
朝飛選手は小柄な選手なので大型選手に正面から向き合ったり、同時に打ち合いをすると絶対に負けるはずです、しかし、大型の選手にしっかりパンチで勝っています。


その理由は「パンチを当てる為の付属技術がとびぬけている」からです。

決してパンチだけが巧いわけではなく、パンチを当てる為の間合い、踏み込み、タイミングなどの技術が充実しているからパンチが当たるのです。そして、朝飛選手の動画をみるとそれを実感することができると思います。


パンチ以外の技術が噛み合っていたから結果パンチが巧い!
パンチの巧さ=間合いや立ち位置やタイミングなどの付属技術も含めて巧いと考えてください。


パンチが巧いのに勝てない選手には是非、パンチを当てる為の付属技術を取得してほしいと思います。


以前紹介した才能開花した檜皮田選手はパンチはもともとうまかったので、当てるための技術を取得したことにより、無双モードに突入することができました。
そして、色んなことが噛み合うと成功体験を数多く体験できるので勝手に強くなれるみたいです!
角野選手もそうでした、彼も壁を破ってから一気に駆け上がっていったと思います。

私の好きな漫画、喧嘩家業で付属技術うんぬんかんぬんの話があり凄く面白かったのでよかったら喧嘩家業十三巻!見てみてくださいね!

ちょっと話がそれましたが、今自分に足りないものは何なのか、何を取得すれば今あ
るメインを生かすことができるのかを考えて技術の取得を行っていみてはいかがで
しょうか?

あと全部がメインウェポンといえるくらい全ての技術の精度を上げることができれば理想ですね☺️

通風拳法からのお願い

 

f:id:jiyuukai:20200508172352j:plain

 
 
  
日本拳法どころじゃ無い世の中ってのが前提の話となります。
コロナウィルスで世界は大混乱ですね、日本拳法の試合も恐らく今年はあまり多くは無いでしょうし、状況次第では全く無くなるかもしれません…
日本拳法で進学を考えていた方々やその親御さんも大変だと思います。
高校生3年生や大学4回生の皆様は特に辛い思いをされていると思います。
こんな時だからこそ、誰かに立ち上がって欲しいと思います。
 
 
私にはそんな力はありませんが皆が1つになれば、日本拳法界を盛り上げることが出来ると思います。もしかしたら、なくなった試合を非公式でも復活させれるかもしれません。
 
どうにかして盛りたげたいと思っています。
私の知り合いも立ち上がろうとしている方々がいっぱい居ます!
今後公式に近いYouTubeチャンネルが立ち上がる可能性もあります。
 
 
そこで皆様にお願いです。
 
日本拳法を使った企画やアイディア
試合や日本拳法に関する動画データなどを募集します。
できる出来ないはあると思いますが!
どんな意見でもかまいません。
 
例えば高校生の試合なくなったからスカウトマンの目に止まらないからYouTubeで見てもらいたいとか!
 
 
連絡はFacebookで「通風拳法家」までお願いします。痛風でなく通風です!
 
 
そして!今回の肝は
 
「その意見や動画は全ての日本拳法YouTubeに提供します。
 
です。
 
私のYouTubeなんて非力なので、もっと公式に近い力のあるYouTubeチャンネルでそういった企画をして欲しいと思います。
 
協力してくれそうな方々も少しづつ出てきました。
皆がみてYouTubeが収益化されればそのお金で試合や企画が出来るかもしれませんし!
 
よろしく思います!
 
意見や動画を下さる方々!
 
繰り返しですが連絡はFacebookで「通風拳法家」までお願いします。痛風でなく通風です!
 
 
人命最優先で日本拳法どころじゃない場合もあると思います!
それでも、やれることはやりたい。
 
やれることやってダメなら諦めましょう!
 
そして、出来れば皆様のご意見をみんなに共有する為に、YouTubeにご意見コメントして頂ければ幸いです。
 
皆様が書き込んでいただければ、書くのが恥ずかしい方々が書いてくれるかもしれません。
 
炎上させてくれても構いません。
 
悲痛な声でも構いません。
 
誰かの心に火をつけたいです。
 
本当に私の身勝手なお願いとなりますが、よろしくお願いします。
 
 

第52回永井4段が教える日本拳法コラム|ついに恐れていた事態となりました

 

2019年カッコいいと思った一本11選を公開しております。
よかったら見てみてくださいね。
そして、次回の2020年版以降の作成は皆んなの投票とかに出来たらなと個人的には思っています。

youtu.be

f:id:jiyuukai:20181213091717j:plain
こんな暗い時だからこそ、盛り上がる何かをしたいんですがなかなか難しいですね!

本題です。


ついに恐れていた事態となりました。

全日本総合選手権の中止が決定しました。
その他の試合も無くなることでしょう。

 

オリンピックも延期に、甲子園もなくなり、おおよそ予測は出来ていましたが、いざ決定してしまうと何か悲しい気持ちになります。

でも仕方がないし、人命が一番です。
社会が混乱してしまっては元も子もないと思います。この判断私は賛同します。とゆうかそうせざるを得なかったとも思います。

ただ、どうしても気持ちの整理がつかないことがあります。
それは今年最後の学生達の気持ちです。

高校、大学、社会人で日本拳法をしていた私は三度節目を味わいました。
引退するということは有終の美であり決別であり、新しい道へ向かう為の儀式でもあると思います。最後の試合は特別な気持ちになれる瞬間です。
人それぞれ色んな最後の試合での気持ちが行き場がなくなると思うと居た堪れません。

全国団体、個人大会がまだどうなるかわかりませんが、もし、無くなるのであれば…
なんとも言えません

もし、収束してれば
なんとか…なんとか、大会が開催されることを願います。

収束してれば…終息してれば…ですが!

学生や今年引退を決意されていた選手の皆様、ホンマに辛いと思います。

もし、収束して、それでも大会が開催されなければ誰かが頭になって大会を企画してくれることを希望します。
クラウドファウンディングとかで融資集めてもいいと思います。←あんまよくわかってませんが!
私も手伝います。手伝ってくれる大人はいると思もいます。


多分、私と同じこと考えている人は少なくないはずです。

場所と人と金がないと出来ないですしね( ; ; )

ただの小言ですが、誰かが立ち上がりせめて思い出になる何かができることを祈ります。

こんなこと書いても何にもならないかもしれませんが、立ち上がるタイミングがあればと願います。
タイミングが来なければどうにもならないですからね…

第51回永井4段が教える日本拳法コラム|サウスポーの利点

f:id:jiyuukai:20200429200401j:plain



 

誰か私のゴルフスイング🏌️‍♂️指導して下さい!
ゴルフがしたくてたまらない痛風拳法家です☺️

今回のテーマはサウスポーの利点についてです。
サウスポーはオーソドックスに対して有利と良く聞くんですけど、対戦相手と鏡写しなんだからお互い様じゃね?と私は思っています。
とはいえ実際にサウスポーが苦手な選手って多いと思います。
私自身も当時は苦手意識が強く距離感とサウスポー独特のカウンターに苦戦を強いられました。
今ではサウスポーのほうが得意になりましたが…
※道場も学校も練習相手が嫌味の如く皆んなサウスポーだったので( ; ; )
角野選手もサウスポーです笑

 

今回は何故サウスポーがオーソドックスに対して有利と言われるのか一部を紐解いて、対策を皆様に考えていただく回となります←あくまでも自身で考えていただく回です笑

一般的に良く言われているのは、サウスポーはオーソドックスに比べて希少な為、慣れていないオーソドックスはサウスポーに苦手意識を持っている。
それは間違いないことだとは思うのですが…
最近はサウスポーや人工的な右利きのサウスポーなど、サウスポー人口が増えているような気がします。


昔に比べると今はサウスポーとの経験は容易と思いますので、サウスポー希少やから苦手は理由にはならないのかなと思います。
経験を積めばなんとかなる部分ですからね☺️


私がオーソドックス目線でサウスポーをやりにくいと思う点
①距離感がオーソドックスと違う
②前拳が重なるので前拳を当てるのが困難
③体の向きが違うので蹴り技など逆になる
④組みも逆になる
⑤抜き系、意識の合間を抜くパンチが上手い
他にもあるでしょうが一旦こんな感じで

解説
①距離の問題は構えが逆であることなど様々な要因があると思いますが、1番は足の位置だと思います、足同士が重なってしまうので真っ直ぐ踏み込みにくく、これを攻略しないと距離がずっと遠い状態になります
オーソドックスからすると踏み込みが難しく中途半端になってしまいがちで、その場でパンチを打ったり中途半端な踏み込みでパンチを行うと、サウスポーは殆ど距離を変えずにスウェーバックや軽めのバックステップなどでパンチをかわすことが出来るので、打ち終わりに引き込んでのカウンターを使用することが容易になります。
また、予備動作少なく避けることが出来るので次の動作に移りやすくなります。
サウスポー目線でいくとオーソドックス選手の方が数多いので、構えが逆の戦いに慣れており、前後の戦いで有意になるケースが多いです。
サウスポーでカウンター上手い選手が多い気がするのはこれが理由だと思います。

対策は相手の前足の外側に身体を置くことにより自分の右パンチが当たりやすくなったり、相手が左ストレートを打ちにくくなります。
理想論なので非常に難しいです、相手も同じことしてきますからね!

また、サウスポーで前拳や前拳フックがうまい選手は逆に内側に踏み込んで前拳やフックからストレートのコンビネーションなど使用する選手もいると思います。
気をつけましょう。

ここからは受け売り内容ですが、内側に入って前拳を少し下からアッパー気味で打ってみたり、あえてグローブに当ててから顔に当てることが有効みたいです。


②前拳が重なりますので前拳を当てるのが困難。
オーソドックス同士の戦いであれば前拳を起点として戦うケースが多いと思いますが、サウスポー相手だと重なるので前拳を当てることに一工夫が必要となります。
例えば相手の手を払って打たないといけなかったり、パンチを打つ位置取を気にしてみたり。
サウスポーと戦う時は後拳を主体に戦うのがセオリーらしいです。慣れていないと中々できないですよね(~_~;)
あとは前拳のフックが死角になりやすいみたいなのでお試しあれ!
※私フック系パンチが苦手で試したことはありません。

対策といえるか分かりませんが、重なっている前拳を押し当ててプレッシャーを与えて相手を下がらせたり、前拳を色んな角度で触ってあげる事により翻弄するのも一つかなと思います。

また、私の対策はフィジカルで追い込んで、乱打戦に持ち込んで距離感とか前拳とか気にせず殴り合いに持っていくのがお勧めです。
※乱打戦に持ち込む前にカウンターがくるから厄介です。

余談ですが私はサウスポーと練習しすぎて得意だった前拳が苦手になりました笑

③これは主に回し蹴りの話になりますが、オーソドックスvs.オーソドックスの時とは違い、後ろ足で蹴れるのでお互い破壊力がある蹴りを使いやすい状態となります。
とはいえサウスポーは普段からオーソドックス相手に後ろ足で蹴れてるわけなので慣れたものでしょう。
逆に前足で蹴る場合は正面から回し蹴りを当てるのは困難ですので、身体の位置や相手の体制を変える必要があります。

ちなみに角野選手(サウスポー)は踏み込みや相手の体勢を変えて蹴りを叩き込むのがめちゃめちゃ上手く、是非パクって欲しいなと思います。
パワー系なのでイメージ違うかもしれませんが、ミドルキックの使い手としては私が知る限り一番多彩かつ旨いです。
以前、2018年かっこよかった一本集で角野選手がサウスポー同士で正面からパンチにカウンターで左ミドルキックを当てているのですが、あれは意外と日本拳法の試合ではあんまり見ないシーンなので良ければ参考にしてみて欲しいです。

④組も逆になるのは私的には非常にやっかいに感じていた部分です。
利き足の右に大外や払腰をされても我慢出来るのですが、左足に技を掛けられるとどうしても投げられたり、崩されてしまうのです。
これに関しては慣れることと、相手が技を技を掛けてくる瞬間に相手の体制を崩すなど、組みに関してのディフェンスを練習してみましょう。

④サウスポーで強い人って抜き系パンチのタイミング取り方が上手で一撃必殺の斬り合いに強いイメージがあります。
感覚的にオーソドックスよりも攻撃を当てる技術が高い選手が多い気もします。
※逆に言うと連打のイメージは少ないです。


ちょっと私見が強い話となりますが
前拳が重なっているから逆に後拳の使用頻度が多く、後拳主体となっていると思います。
後拳の使用頻度が高い環境で育っていると言えるかもしれません。


サウスポーは
「普段当たりにくい後拳が当たりやすい状態での勝負に慣れている」

人が多いのかな?と思いました。

間違っているかもしれませんが、こう考えると私は合点が行くのです。
一撃で一本を互いに取り合う状態で緊迫感がある中での練習が多いわけですから普段から技術的な練習を多くできるため抜き系の攻撃が上手い選手多いのかな?って思います。

初心者は横の動きや工夫をしない人が多いので初心者同士だとサウスポーのほうが勝つこと多いのはそう言うことなのかな?と思います←体感なんで悪しからず

まとめ
噛み合わない、慣れていない、どう戦えばいいかわからない すぐ負けちゃう
などサウスポーに苦手意識がある人はまず慣れることとサウスポーが何故強いかの原理原則を理解した上で戦うことが大事なのかな?と思います。
また、あえて殴られまくってタイミングを掴むのも慣れる為の近道になるかもしれません。

ちなみにサウスポーで前拳のフック使ってくる選手には気をつけてください。
後拳がうまければ上手いほど意識してくらってしまいます。
サウスポーの方、前拳のフック覚えたら有効ですよ笑

サウスポーとの戦いは位置取、間合いが重要です!
ごちゃごちゃ考えるの大変なので、なんか、やり難いな思ったら、とりあえず前足の重なりで間合いが狂ってると考えてください!
偉そうに言ってますが、今回の記事は特に私見が強い内容ですので自分なりに研究したり先生にサウスポー対策を教わってもらい、自分なりに慣れて欲しいと思います。

余談ですが、ここ10年サウスポーの総合チャンピオンはいません!なので、オーソドックスの方々!決して劣ってるわけではないですよ!


日本拳法でサウスポー強豪選手の動画をまとめてみました。

youtu.be

岩尾選手
中川選手
原田選手
前田選手
冨永選手
パッと思い浮かぶtheサウスポーです。
他にもいっぱいいますが、数が多くなりすぎるので数名に控えさせていただいてます。


あとサウスポーと言えばボクシングのワシルロマチェンコです、世界で1番の上手い選手と思うのでみてみて下さい!何してるかわからないですよ(笑)
多分ですがオーソドックスの相手の足の外に自分の足を置いて逃げる位置を限定さしてる?ような気がします!多分笑

youtu.be

第50回永井4段が教える日本拳法コラム|通風拳法家ダウン集 コロナストレスを吹き飛ばそう

f:id:jiyuukai:20200428160137j:plain


 
 
皆様こんばんわ、最近痛風が出てこないのでホッとしてる通風拳法家です。
皆様、外にも出れず練習もできず、筋トレもカラオケも飲みも出来ず、ライブに行けず、フラストレーション溜まってますよね?☺
 
こんな時はスカッとする動画でも見てストレス解消して欲しいと思います。
 
ちなみに私はリモート飲み会にチャレンジしてみて、非常に楽しかったのでオススメです笑
 
 
本日は個人的に格闘技関係で凄いと思った動画を載せさせていただきますが、本日のメインは…
 
コロナストレスを吹き飛ばせ!
通風拳法家ダウン集〜角野選手編
です!
 
数多くはないですが、私の血の歴史をみて少しでも笑ったり、ストレス解消してくれれば幸いです!
逆にストレス溜まったらごめんなさい( ;  ; )
なんか、オモロイのないかなと思ったんですけどこんなんしか思いつかなかったです!
 
とにかく!
コロナなんかに負けてたまるものかっ!
 
通風拳法家ダウン集〜角野選手編
 
 
解説
私は日本拳法で高校同級生殺人パンチのイヌマキ君以外からダウンを奪われたことはありません!結構痛みには我慢強い方だと思います( ;  ; )
 
①大学三回くらいから拳が石のように硬くなった…時間差で痛みが来た
 
②これが一番痛かったかもしれない、タックル行ったとこにカウンターで膝蹴り…皆…気をつけてね
 
③二日酔いで練習行って石の拳をくらってしまった、数日響いた…
 
④ダウンはしてないけど前出たところ完璧なカウンター…見えてなかったから死ぬほど痛かった
 
⑤上手に投げられなかったのが逆に痛かった…
 
⑥ステルスキックと呼んでます、良くみてください私ちゃんと防御したのに擦り抜けてきました。ガードしたと思ったから息できなくなった。
 
⑦前に出たとこにカウンターで回し蹴り、これが角野選手に喰らわされた初めてのダウンです。
 
私が部員全員にジュースを奢かを賭けてノーガードの打ち合い勝負
二度とこんな馬鹿なことはしません。
 
⑨おまけ…ウチのひわちゃん鬼畜KOシーン 
 
 
 
K−1皇治選手 ベストバウト
おすすめの試合です!熱くなります!
 
ボクシングKO集
 
キックボクシングKO集